小学3年生になると、学校で必要なものを購入する必要があります。
割と選択肢はありますが、それがかえって大変だったり。。。
学校から申込書をもらってくるのは、こちらです。
- 国語辞典
- 習字道具
- 絵の具セット
- ソプラノリコーダー
今回はこのうち、国語辞典について。
うちの子が学校から国語辞典の申込書をもらってきたのは、この2つです。
光村教育図書 『小学新国語辞典 三訂版』
学校が使っている教科書に準拠した国語辞典です。
他の出版社を教科書としている所だと、恐らく別のものになるかと思われます。
一般の書店には置いてないため実物は見られませんが、申込書にある説明によると2色刷りのようです。
万が一学校で買いそびれても、Amazonや楽天で購入できます。
娘によると、クラスの半分以上がこちらを購入しているんだそうです。
教育同人社 『新版小学国語辞典』
こちらは学校からもらった申込書でしか購入できないもので、表紙に大きくスヌーピーが描かれています。
(申込書を捨ててしまったので、画像が無くて申し訳ありません)
間違った読みで引いても、正しい読みに誘導してくれるという親切な機能が付いているようです。
我が家が選んだ辞書
上記以外にも、書店で買えるものでも学校はOKとしていたため、
書店でも色々見比べて、我が家はこちらに決定しました。
オールカラーで、例文や図解が分かりやすいなと思ったのが決め手です。
ワイド版と小型版の2種類が出版されていますが、内容はどちらも同じです。
文字の大きさなど見やすいのはワイド版の方だと思いますが、
学校へ持っていくには重たいため小型版を選びました。
学校用に小型版、自宅用にワイド版と二冊購入するご家庭もあるようです。
こちらは学校へ持っていくことはありませんが、漢字をなかなか覚えられない娘に都度自分で調べさせています。
その他オススメ
周囲の先輩ママさんからは、小学館の国語辞典を薦めてくれた人も多かったです。
内容は全く同じで、表紙がドラえもんのバージョンもありますよ~。
同じ単語のページを見開いて、どの辞書の説明が子どもにとって見やすく分かりやすいか、
という比較をして我が家は決めました。参考になれば幸いです。
せっかく買うならちゃんと活用して勉強して欲しいですね(ここが一番大事)!